PayPay、初の「デジタル給与」事業者に

スマートフォン決済最大手PayPayが、企業が従業員の給与をデジタルマネーで支払う「デジタル給与」のサービスを2024年8月14日から開始、まずはソフトバンクグループ10社の従業員を対象に始め、9月分の給与からデジタル払いを開始。

PayPay給与受取

ソフトバンクグループ各社以外へのサービス提供は、24年内が予定されています。

デジタル給与は23年4月に解禁、厚生労働省がデジタルマネーの資金移動業者を審査・指定する仕組みとなっており、4社が審査を受けていたのですが、PayPayが指定第1号となり、解禁から1年4カ月、ようやくデジタル給与がスタートすることになります。

PayPayが提供するのは「PayPay給与受取」と呼ぶサービスで、給与を支払う雇用主(事業者)は、従業員ごとに設定する給与受取口座に給与を振り込む形となり、従業員の入金口座はPayPay銀行の口座を利用することになるので、企業側にとっては、従来の金融機関への支払い方法と同様の手続きとなり、事業者がPayPay銀行の口座に振り込むと、その口座から従業員のPayPayアカウント「PayPayマネーアカウント(給与受取)」に自動的にチャージされる仕組みで、個人間の送金などではPayPay銀行を介さずに、直接お互いのアカウント間で送金できるのですが、「PayPay給与受取」の場合は直接ではなく、PayPay銀行を経由する仕組みになっています。

デジタル給与での支払いにおいては金額などで一定の制限があり、さらに実際の利用状況や利用者からの意見などを勘案し、PayPayの場合、給与アカウントで保持できるデジタルマネーの上限を20万円に設定しており、企業が従業員のPayPay銀行に振り込んだ時点でPayPayの給与アカウントの金額が20万円以下の場合は、20万円を超えない金額が自動的にチャージされる。逆にアカウントに20万円以上あればチャージされず、超過分は従業員が事前に登録した本人名義の銀行口座に自動送金されることになります。

給与アカウントにチャージされたデジタルマネーは現金化も可能となっており、本人名義の銀行口座に送金ができ、手数料は月1回無料となっており、2回目以降はPayPay銀行宛てのみ無料、PayPay銀行以外の金融機関宛ては100円に設定されています。